2024/08/12 01:24


初投稿です!

皆さんよろしくお願いします!

 

 今年の夏にオープンしたY'sほんぽ(熊本県玉名市)ですが、実はオオクワガタのブリードは約20年程前から行っております。今回はショップを開設するにことなった経緯を話させてもらおうかと思います!

 約20年程前から毎年50〜70匹のオオクワガタを羽化させて、近所の子供達や知り合いの子供達と一緒に飼育を楽しんでいました。

 保護者の皆さんは経験あるかと思いますが、クワガタを含めて、昆虫と触れ合う時期が子供達の成長段階で必ず来ます。多いのがやはり小学校1〜4年生くらいの時期です。決して長い時間ではないのですが、その中で多くのことを学べると私は思っています。

 実はオオクワガタはしっかりと飼育すれば3、4年くらい生きます。(ほとんどの方が1年で死んでしまうと思われてますが…)その年数は子供達が昆虫とすすんで触れ合う期間と同じくらいなんです。それにこの時期は子供達の感性がメキメキ成長する時期…色んな経験をさせたいと思われてる保護者さんが多いかと思います。

 そんな貴重な時期に子供達は飼育を通して嬉しい出会いや悲しい別れを経験します。これってものすごい経験だと私は思います。

 長くなってしまいましたが、この経験を多くの子供達に経験してほしくてショップを開設しました!もしも共感いただけるのであれば、ぜひ一度商品を眺めてみて下さい。なるべく手の届きやすい価格で販売することを心掛けてますので、いい出会いがあるかと思います!

次回は、クワガタ販売の【裏側】をお話したいと思いますのでお楽しみに⭐︎⭐︎